第1話 Web集客の仕組みについて |
第1話はWeb集客の基本的な仕組みについてお話いたします。
起業したいけど最初に何をしていいのか分からない方は、こちらの初回動画で『Web集客の基本的な仕組み』を解説していますので、是非ご覧いただき、全体の流れを把握してください。
第2話 WordPressについて |
第2話はWordPressについてお話いたします。
WordPressという言葉を初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。
この動画では「WordPressとは何か」「無料ブログとの違いは何か」また、WordPressを始めるにあたっての手順について解説しています。
SEO対策の点から見てもWordPressの方が有利ですので、是非始めてみることをおすすめします。
第3話 SNSの使い分け |
第3話はSNSの使い分けついてお話いたします。
Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeなど、今はSNSがたくさんあります。
「SNSは全部やらなければならない」というわけではありません。
それぞれのSNSの特徴を知り、ご自身の目的にあったSNSを選択することが大切です。
動画では、それぞれのSNSの特徴について解説していますので、是非参考にしてください。
第4話 メルマガとLINEについて |
第4話はメルマガとLINEについてお話いたします。
メルマガとLINEはお客様との関係性を築くためには、欠かせないものです。
この動画ではメルマガとLINEの仕組みについて解説しています。
第5話 ランディングページについて |
第5話はランディングページについてお話いたします。
お客様に申し込んでもらうためには、ランディングページは欠かせないものです。
是非動画をご覧になり、ランディングページは作成するようにしてください。
個別相談実施中! |
1人で悩んでいないで、相談してみませんか?
ブログに何を書いていいのか分からない パソコンが苦手で1人ではなかなか進まない なかなか売上があがらない 自己流で進めているので、これでいいのか不安 起業したいけど、何から始めればいいのか分からない
|
など、集客のことに限らず、ご相談を受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
また、現役デザイナーだからできる!
集客に必要なツールのデザインのご相談も受け付けております。
- 名刺
- ショップカード
- チラシ
- カタログ
- SNSのヘッダー
- ロゴ
など、起業をするにあたって作成したいものがありましたら、ご相談ください。
講師プロフィール |
WSupportDesign代表 片田 早美
1979年生まれ 神奈川県出身
青山学院女子短期大学卒業
約15年間デザイン業務に携わる現役のデザイナー、コンサルタント。
今までの制作媒体は女性向けファッション雑誌・カタログ・会社案内・学校案内・広告・プロモーションツール等多岐にわたる。
特に女性向け媒体のデザイン、ディレクションに強く、お客様から高い評価を得る。
頑張る女性を支援したいという思いから、2017年にWSupportDesignを立ち上げ活動しています。
立ち上げ当初はアメブロカスタマイズなど、デザイン業をメインに活動していました。
しかし、Web関係が得意でない女性起業家の方が多く、「つまづいてしまい、なかなか前に進めない」「途中でやめてしまい、続かない」のを目の当たりにしました。
事業を継続するためには、サポートが必要だということを痛感し、今はパソコンが苦手な女性起業家のために、Web集客に必要な知識を教えることを重点的に行っています。
一人ひとりのペースに合わせて進めることができるよう、各種ツールの使用方法などをマンツーマンで指導しています。
また、デザイン面でもサポートすることで、よりスムーズに起業ができるようサポートしています。
Copyright (C) 2019 Wsupportdesign All Rights Reserved.